●別冊旅日記 2003 〜はじめてのアメリカ一人旅〜 |
[New York/daylight]
![]() 昼と夜の顔が極端に違う街だなぁと思った。 歩いてて、あまり他人と目を合わせたらいけないような気がして、歩くならひたすら歩く。立ち止まってはイケナイような気がした。 そうそう ガイドブックに載ってるような、有名なNY市立図書館や クライスラービル、メトロポリタン美術館やセント・パトリック教会、SOHO等は、ほとんどバス停を探しながらてくてく歩いてる途中で見たよ。 自然に観光してたみたい。 天気の良い日、ジリジリ太陽が照りつける真っ昼間にセントラルパークを散歩した。 どでかい公園。ここでポール・サイモンはライブしたのか。気持ち良さそう。 平日なのに人出が多い。教室ごと移動したような子供達。 日向ぼっこしてる大人、何かの撮影隊、ただただ健康の為にジョギングしてる人、 園内をパトカーが巡回してるのがアメリカだなぁなんて思った。 歩いても歩いても終わらない公園。 要所要所の入口にはアイスキャンディやプレッツェル、ホットドッグやソーダの 出店が出ていた。嗚呼…公園大好き!! だって一面緑の芝生に所々クローバーがあってシロツメ草があって しかもここには野性のリスがいる! しゃがんで見てると向こうも私を見る。 ちょっと近づきかけて、離れる。そしてまた思い直した様に じりっと近づいてきたりする。 見つめ合うリスと私。わぁーメルヘン。 そういえば、リスが横断歩道をちょこまか渡ってた時はハラハラしたなぁ。 木漏れ陽 daylight
| NEXT |
|
[CLOSE] |